離婚回避に必要!夫婦間のコミュニケーション!

必要!会話を継続させる能力

 

良いコミュニケーションが取れている夫婦の写真

離婚を回避したい・夫婦円満に暮らしたいなど、夫婦が仲良くなりたい時、必ず必要となり求められるのは、コミュニケーションの取り方や会話を繋ぐ能力、語彙力の豊富さです。

 

会話を繋ぐ能力は、意識の持ち方と必要な努力で高められるものです。

諦めることなく、コミュニケーション能力を高めて行きましょう!

 

良いコミュニケーションとは

 

夫婦問題カウンセラーの「高橋 知子」です。

 

コミュニケーションは、自分から相手に発する事と相手から自分が受け取る事のバランスが「5:5」前後であることがとても大事なことです。

 

お互いに会話を繋ぎながら、自分が話したら相手が話しやすくなる質問などを入れていきましょう。また、言葉だけに頼らずに豊かな表情を使って会話をするように心掛けるともっと良くなります。

 

夫婦間でのコミュニケーションが不足していて、危ない時は

 

カウンセリングを行っていく中で、ご相談者が抱えている悩みをじっくりとお聞きしています。大きな問題に発展したり、トラブルになってしまう根本的な原因として、夫婦間の絶対的なコミュニケーション不足や何気ない感謝の言葉の不足による、相互の考え方の相違や不信感の蓄積があります。

徐々に溝が深まってしまい、大きな問題へと発展してしまう例が後を絶ちません。

 

ご夫婦の間でも、婚姻期間の長短に関らず、コミュニケーションがスムーズに行われているご夫婦なら良いのでしょうが、中々そのように上手くコミュニケーションが取れるご夫婦ばかりではありません。

 

また、常に会話がスムーズに取れて、円滑にコミュニケーションが取れるご夫婦であっても、些細なことから喧嘩になってしまうだけでも、たちまちコミュニケーションがストップしてしまい、それが原因でご夫婦の関係にヒビが入ってしまい大事に発展してしまうような事態にも至ってしまいます。

 

どんなトラブルも自力で解決できるのかと言えば、そんなことは無いのがほとんどです。

そこで必要とされるのが「夫婦問題の専門家であるカウンセラー」です。

 

高橋知子横浜相談室の対応

 

「高橋知子 横浜相談室」では、お一人おひとりに合わせた貴方だけの一点ものの「オーダーメイドでのカウンセリング」を提供している相談室です。

 

カウンセリングに来られるご相談者の方々は、お一人おひとりで、それぞれ生まれた親元も違い、育った環境、現在の生活環境も違うのですから、それぞれの一人ひとりの方々に対して、ありきたりな「マニュアルに則した対応でのカウンセリング」を受けているように感じられる結果の伴わないカウンセリングではありません。

 

当相談室に依頼された、ご相談者すべての方に満足した気持ちを与えられるように、日々怠ることなく努力を続けております。

 

カウンセリングが変える貴方の人生

 

言葉が上手く伝えられない、最適な言葉がなかなか出て来ないなど、コミュニケーションが苦手なご相談者の方々からのご要望にお応えしたカウンセリングに取り組んでいます。

 

カウンセリングを受けて下さる方々の、後々の人生にまでも役立てていただけるよう、ご夫婦の会話に有効となるような言葉の数や引き出しを増やす(語彙力の向上)、その使い方を学ぶ、会話中の強弱の使い方や、相手に優しい人だと感じてもらえる話し方や分かりやすく理解してもらう話し方、慌てずに落ち着いて説明できる能力の高め方なども自然に身に着けていただく取り組みです。

 

ご夫婦の間で、なかなか必要なコミュニケーションが取れない、上手に話かけることが難しいと、不安な気持ちでいらっしゃいましたら、夫婦問題専門カウンセリングを受けにお越しください。

 

苦手と思っている「コミュニケーション能力と語彙力を高めて」あなたの人生を明るい未来に変えて行きましょう。

 

相手を思いやる心と、理解する時の心の持ち方、落付いて話せる余裕を持つことで、相手から見えるご自身の印象がまったく違ったものに変わって来ます。

 

生活を営んでいく上で、一番大切な人間関係の維持や継続に必要な「コミュニケーション能力」を高めていただくと、ご夫婦の関係もどんどん明るくなって行きますし、仕事上の人間関係やその他の人付き合いも楽になります。

そうなれば、人生そのものが楽しくなって行くのです。夫婦問題カウンセリング・代表カウンセラー高橋知子

 

お役立ちコラム一覧へ戻る