夫婦間にSEXが無くても、双方がそれで良いと感じていたり不満を感じていなければ問題はありません。
しかし、SEXのある生活をどちらかが求めているのに拒否されて悲しかったり、SEX自体が楽しいものではなく悩みを抱えている方も多いと思います。
SEXレスがあれば、夫婦関係の悪化をはじめとして浮気・不倫など何かしらのトラブルが起こる可能性が非常に高いことを忘れてはいけないのです。
「ウチのに限ってそんなことはない」と言ってはいられません。
そして離婚に結びつくことも大いにあるし、離婚した方がよいこともあります。
とても大きな問題です。
どうしてSEXレスになってしまったのか、その原因と夫婦それぞれの本当の気持ちを分析して解っていくことが大事になります。
妻が夫と対等にいたいと考えていて何かと戦ってしまうタイプは要注意です。
妻が負けず嫌いなばっかりに、いろいろな言葉の武器を用いて会話してしまうタイプの場合です。
男性の方が争いごとが嫌いな性格ですと、妻は抱けないけど風俗には行けるみたいになったりしやすいですし、
男性も負けん気が強いと夫婦喧嘩が絶えず起こり、女性の方が夫とはSEXできないとなり浮気が起こりやすいこともあります。
このように性的な部分だけでなく、日常の会話や態度も深く関係しているのです。
関連記事
SEXレスにならないコミュニケーション
自分の本当の気持ちは何だろうか?
スキンシップやSEXのある人生を望んでいるのだろうか?
そのようなことはなくとも家族として仲が良いことで満足なのだろうか?
SEXを拒否している人はどうして拒否しているのだろうか?
SEX以外での不満はないのだろうか?
あきらめてしまったことは何だろうか?
あきらめられないことは何だろうか?
相手をコントロールしようとしていないだろうか? etc.
カウンセリングにお越し頂ければ、いろいろな角度からお話をお聞きして一歩前に進む糸口を探します。
SEXレスのご相談は、SEXを生活の中に求めたい方からが80%くらい、SEXを求められているが辛い、いやだと感じる方からが20%くらいの比率です。
どちらの方も最初は勇気が少しいりましたとおっしゃいます。
今まで誰にも言わなかった悩みを思い切って相談することで気持ちに余裕も出てきます。ぜひ、ご相談ください。
Fさんはご夫婦でお越し頂きました。
何度も何度も奥様の方がSEXレスを解消したいと申し出ているのに、その度に
ご主人は「仕事がひと段落したら」「そのうちに」を繰り返し、とうとう奥様がキレてしまってご主人を無理やり、当相談室に連れて来た形でカウンセリングが始まりました。
問題解決のサポートを継続して受けられて、「こんな幸せな時はない」と報告を受けた時は私も心から嬉しかったことを覚えています。
また、Dさんは、もう夫に抱いてもらえないのなら、セフレを作るしかないというところまで追い詰められ、最初のデートに行こうとした時に夫に気がつかれ止められてしまいました。高橋のカウンセリングを受けられ、ご主人にも来て頂き、無事にレスが解消されました。
Kさんは産後の育児で大変な時に夫の協力が不足したのが原因で、奥様がSEXを拒否するようになってしまいました。
最初は原因が解らず、暗礁に乗り上げたような感じになりましたが、原因が解ってからはスムーズにレスが解消されていきました。
Tさんはご主人の性癖が強く、奥様とうまくかみ合いません。高橋のサポートカウンセリングを受けて、生活そのものを見直しながら夫婦の愛情表現の歩み寄りを行い、ご夫婦の関係回復が成功しました。
SEXレスが改善された方、SEXよりそれ以上に楽しい会話に癒されてこんな幸せな生活はないとおっしゃる方まで、沢山のご夫婦が関係改善をされて「本当に幸せ」と言ってくださっています。
これは、自分が傷つくかもしれないなどと考えず「私は貴方とSEXがしたい」と勇気を出し正直に言った人へのご褒美なのかなと思っています。
当相談室では、ご夫婦の関係性においてのSEXの問題に関して、面談で受けております。(ご相談内容によっては、お受け出来ない場合もございますので、ご了承ください。)
関連記事
妻の浮気は夫婦間に足りないものを補うために発生している
当相談室のカウンセリングに関心をお持ちの方は、以下の記事で夫婦関係カウンセリングについて詳しく解説しておりますので参考にしてください。
「夫婦カウンセリングで何が出来るの?事例も紹介!」⇒⇒⇒ 「おひとりで受ける夫婦関係カウンセリング」⇒⇒⇒